読売提言、そのすべてが間違っている理由が
ここに書かれている!
皇室の掟
なぜ女性は皇族になれるのか
—————————————-
第4回倉山ゼミ じっくり学ぼう!「憲政の常道」
第一部「戦後の憲政の常道」
https://kurayama.base.shop/items/92988983
※販売価格:2200円→1100円
※販売期間:2025/5/25まで
—————————————-
江藤拓農水大臣、愚かな発言で辞任。
辞表を受け取ってくれたのだから、
切腹の名誉は許された形。
しかし、この時期に
「米は貰っているから買ったことない」
「売るほどある」
は、まずいだろうに。
次は小泉進次郎新大臣。
さっそくSNSでは
「世襲の次は世襲」って声が上がっている。
石破さん、安倍さん以上の
「お友達内閣」だからなあ・・・。
自民党で「消費減税に屈しない」
って声が高まっている。
そういうこと言う人、本当に信念みたい。
その信念の根拠がわかった。
「へぼ将棋、王より飛車を可愛がり」
—————————————-
続きは倉山塾メルマガで。18時配信
https://kurayama-school.com/
—————————————-
発売即重版!
嘘だらけの日本中世史
倉山満の著作一覧です。
—————————————-
第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第一部「減税の現場~どこに❝決戦場❞があるのか~」
https://kurayama.base.shop/items/102336767
第8回倉山ゼミ『政権担当能力って何?』第二部「皇位継承問題~学問が国を救う~」
https://kurayama.base.shop/items/102337908
倉山塾ショップです。
https://kurayama.base.shop/